タグ: 英プログレ
D’Virgilio, Morse & Jennings「Troika」: 夢のスーパートリオがついにデビュー!贅沢な大人のアコースティック・アルバム!
Troika / D’Virgilio, Morse & Jennings (2022年 – アメリカ, イギリス)
Big Big Train「Common Ground」: この10年の最高傑作!現代に生きる自然豊な英国トラッド・プログレ!
Common Ground / Big Big Train (2021年 – イギリス, スウェーデン)
Downes Braide Association「Halcyon Hymns」: ’80年代Yesの精神、未だここに。爽やかなニューウェイヴ・サウンドで紡ぐ“ファミリー”の新作、誕生!
Halcyon Hymns / Downes Braide Association (2021年 – イギリス)
Steven Wilson「The Future Bites」: シーンの未来を見据えて…プログ・ミュージック界のカリスマが送る異色のエレクトロ・ポップ最新作!
The Future Bites / Steven Wilson (2021年 – イギリス)
Transatlantic「The Absolute Universe: The Breath of Life (Abridged version)」: 米英欧スーパー・グループの7年ぶり最新作!バンドの変わらぬ魅力が詰まった、巨大な1 HOUR SONG!!
The Absolute Universe – The Breath of Life (Abridged version) / Transatlantic (2021年 – アメリカ、イギリス、スウェーデン)
Magenta「We Are Legend」: フェミニンなUKプログレの伝道師!大作を濃縮した3曲入り12thアルバム!
We Are Legend / Magenta (2017年 – イギリス)
This Winter Machine「The Man Who Never Was」: 冬の表現力がエキスパート!発祥地イギリスから誕生した新生ネオプログレバンドのデビュー作!
The Man Who Never Was / This Winter Machine (2017年 – イギリス)
Genesis「Selling England By the Pound」: シンフォニック&プログレの名盤!同ジャンルの典型スタイルに貢献した歴史的5thアルバム。
Selling England By the Pound / Genesis (1973年 – イギリス)
King Crimson「Discipline」: 復活を遂げ規律を制す第4期クリムゾン。代表作とはまた違うポップさとリズムを自在にコントロールするテクニカルに富んだ隠れ名盤!
Discipline / King Crimson (1981年 – イギリス)
The Tangent「Auto Reconnaissance」: プログレにファンクやソウルは無縁と思っていませんか?作曲家Andy Tillisonの内面を探るスーパーグループの最新作はまさにネオグルーヴな大作でした!
Auto Reconnaissance / The Tangent (2020年 – イギリス, スウェーデン)
The Bloody Mallard「Realm」: ひたすらトリップできるUK版ダークサイケバンドが誕生!人が躍動する中心部に直接作用するヘモグロビン・プログレ!
Realm / The Bloody Mallard (2020年 – イギリス)
Andrew Lloyd Webber「Jesus Christ Superstar」: Ian Gillanらが参加したミュージカル作曲家による金字塔アルバム!超本格的オペラとロックの融合が70年代にはここまで完成されていた!
Jesus Christ Superstar / Andrew Lloyd Webber (1970年 – イギリス)
Haken「Virus」: 英プログレメタル界に蔓延する新たなパンデミック。前作からの続編にして人の精神にえぐりこむモダンメタルの最新作が傑作すぎた!
Virus / Haken (2020年 – イギリス)
Abel Ganz「The Life of The Honey Bee and Other Moments of Clarity」: ポンプ世代のアコースティック・シンフォバンド最新作!「記憶と忘却」をテーマに英国情緒とケルトとの優雅な融合サウンド!
The Life Of The Honey Bee and Other Moments of Clarity / Abel Ganz (2020年 – イギリス)
King Crimson「Islands」: あえてコントロールしないフリーな制作が肝!いよいよ暗黒の時代へと乗り出すレジェンドの神話的4th作!
Islands / King Crimson (1971年 – イギリス)
King Crimson「Lizard」: これぞカオスの極み!バンドを渦巻く複雑な事情を前衛的かつジャジーにかき混ぜた「危険な」3rdアルバム!
Lizard / King Crimson (1970年 – イギリス)
Dukes of the Orient: Asia分裂から派生した米英オリエンテッド・ロックユニット!John Wettonの意思を継ぐ最新スタジアムプログレ!
Dukes of the Orient / Dukes of the Orient (2018年 – アメリカ、イギリス)
Jethro Tull「Thick As A Brick」: ロック史に残るコンセプトアルバムの代表格!天才Ian Andersonの皮肉と前衛の43分間。
Thick As A Brick / Jethro Tull (1972年 – イギリス)
M-Opus「Origins」: 「ザ・ウォール」の再来!古きプログレッシブ・ロックの再現をコンセプトに持つアイルランド産最新ロックオペラ!
Origins / M-Opus (2020年 – アイルランド)
Porcupine Tree「In Absentia」: 人との出会いで音楽性はどのくらい変わるのか。ヘヴィロックへ転じた英プログレバンドの後期を印象付ける傑作!
In Absentia / Porcupine Tree (2002年 – イギリス)