【念願の受賞】こんなの狂ってる!Dream Theaterの「The Alien」がグラミー賞を獲得!【News】

こんにちは、ギタリストの関口です!

スポンサーリンク

アメリカのプログレッシブ・メタルバンドDream Theaterの楽曲「The Alien」が、グラミー賞ベスト・メタル・パフォーマンス部門を獲得しました!

‘The Alien’ Wins Grammy Award for Best Metal Performance

そもそもグラミー賞って?


グラミー賞は、アメリカのザ・レコーディング・アカデミー(アメリカの音楽と産業と文化の向上に寄与するレコーディング・プロフェッショナル組織)が主催する音楽賞のことで、アメリカの音楽産業において優れた作品やクリエイターの業績を讃え、業界全体の復興と支援を目的とした賞

そして、グラミー賞は数ある音楽賞の中でも世界的に権威のある賞で、映画におけるアカデミー賞の音楽バージョンと捉えていいと思います。

その中でBest Metal Performance部門というのは、これまでMetallica、Ozzy Osbourne、Slayer、Black Sabbath、Toolといったトップ中のトップと言えるメタルバンドがその栄光を勝ち取ってきたわけです。

要はここにノミネートされただけでも光栄、受賞とまでなるとトップクラスのミュージシャンたちでさえおいそれとは叶わない、大変な栄誉だと言えますね。

Dream Theaterとグラミー賞


実はDream Theaterがグラミー賞にノミネートされたのは現体制、すなわちドラマーMike Manginiが加入してからの話になります。

Dream Theaterのグラミー賞、初ノミネートは2011年の「On The Back Of Angels」。年が明け2012年の春に発表となったのですが、その時は惜しくも受賞の席を逃します。ちなみに受賞したのはFoo Fightersの「White Limo」でした(※この年と2013年はメタルとハードロックが部門を統合されていました)。

続く2014年にはアルバム『Dream Theater』から「The Enemy Inside」で再びノミネートされますが、このときはBlack Sabbathの「God Is Dead?」に敗れてしまいました。

ということで、ノミネートはされつつも後一歩届かなかったのがDream Theaterとグラミー賞の関係性だったのです。

グラミー賞初受賞!


2021年11月にDream Theaterは、このグラミー賞Best Metal Performance部門にてノミネートされていました。

同部門にノミネートされた作品は以下の通り。

Deftones「Genesis」
Dream Theater「The Alien」
Gojira「Amazonia」
Mastodon「Pushing The Tides」
Rob Zombie「The Triumph Of King Freak (A Crypt Of Preservation And Superstition)」

ざっと名前を見まわしただけでも錚々たるメンツです。この中で見事、Dream Theaterの「The Alien」が受賞となりました!

受賞に登壇したギタリストJohn Petrucciは「This Is absolutely insane!!(こんなの絶対おかしいよ!!)」と声高に叫び、家族や天国にいる両親に感謝の気持ちを伝えました。

「バンドを代表して、レコーディング・アカデミーと僕たちに投票してくれた人たち全員に感謝したい。ご存じのとおり、僕たちの曲は長過ぎると言われてきた。奇妙な拍子記号を使い、ギター・ソロが多過ぎると。実際この曲は17/8で、それに合わせ足で拍子を取るようにしてくれ。それでも、僕たちはグラミーを受賞した。耳を傾けなくてよかった……。世界中のドリーム・シアターのファンたち、やったぜ! 俺らは、君達を愛してる。プログやプログ・メタルのファン達、君らのアートに忠実であり続けてくれ。そいつは健在だ」

以下、バンドメンバーのFacebookより。

John Petrucci

Jordan Rudess

Mike Mangini

 

そしてオーストラリアのプログレッシブ・メタルバンドでDream Theaterからの影響も強いTeramazeも彼らを讃えるコメントを発表しました。

Dream Theater、本当におめでとう!素敵なプログ・メタルをありがとう!

YouTubeでもどうぞ!

関口竜太

東京都出身。ギタリスト、音楽ライター。 ​14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロ・ギタリスト山口和也氏に師事。 ブログ「イメージは燃える朝焼け」、YouTube「せっちんミュージック」、プログレッシヴ・ロック・プロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。2021年から『EURO-ROCK PRESS』にてライター業、書籍『PROG MUSIC Disc Guide』にも執筆にて参加。

おすすめ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d