【お知らせ】YouTubeチャンネル「せっちんミュージック」、コミュニティ機能が解禁しました!他

こんにちは、ギタリストの関口です。

スポンサーリンク

本日は二つほどお知らせです。

先日、おかげさまで、YouTubeのチャンネル登録者数が850人を超え、当チャンネルのコミュニティ機能が解禁されました!いつもありがとうございます!

まずはそちらの説明からさせていただきます!

コミュニティ機能とは


「コミュニティ機能」とは、YouTubeでチャンネル登録をしている方とのみコミュニケーションを取れるSNS的機能です。

普段、YouTubeをチェックしているとこんな感じで、登録しているチャンネルの新規動画をチェックできますよね。

その中で、これはスマホアプリ版で顕著なのですが、“動画じゃない投稿”を見ますよね。

これが「コミュニティ機能」です。

これは登録者の方しか見れないので、今より登録者さんたちと密になれる絶好の機能ということになります。

私の動画は投稿がかなり不定期……ですので今後はこれも積極的に活用していこうと思います。

画像の他にアンケート機能だったり短い動画もアップできるので、私としても楽しみが広がっていい感じ。Twitterのフォロワーさんやブログの読者さんたちとは層も違いますしね。

せっちんミュージックのチャンネル登録はこちら

続いてお知らせ2つ目はこちら!

アイコンの変更


そんなSNSなりYouTubeなりこのブログなりで、長らく私のアイコンは本人写真でした。

別にナルシシズムなわけではないですが、きちんとカメラマンさんに撮ってもらって表に出せる顔をアイコンにしてきました。そのアイコンを、この度二次元に変更いたしました!

それがこちら!

さらに!

もういっちょ!

という感じで3枚!リアル方面を柔らかい表情とシリアスな表情の2パターン、そして圧倒的な可愛さを誇るデフォルメバージョン。

こちらはきょうのちゃんさま(@RaXA_after_AW)さんによるイラスト。ちゃんさまとはマジカミというDMMゲームを通じて知り合ったのですが、イラストのうまい人がわんさかいる界隈、リアルとデフォルメ両方で頭一つ抜けた絵を描かれていてとても気になっていました。

多忙な方ではあるようですが、タイミングを見て話を持ちかけたら二つ返事でOKをいただいて、この度二次元アイコンデビューとなりました!

背景別でもいくつか差分をいただいたのでこれから必要に応じて使わせていただきます!

以上個人的ではありましたがお知らせ2点でした。これからもどうぞよろしくお願いいたします!

関口竜太

東京都出身。ギタリスト、音楽ライター。 ​14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロ・ギタリスト山口和也氏に師事。 ブログ「イメージは燃える朝焼け」、YouTube「せっちんミュージック」、プログレッシヴ・ロック・プロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。2021年から『EURO-ROCK PRESS』にてライター業、書籍『PROG MUSIC Disc Guide』にも執筆にて参加。

おすすめ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。