【News】Dream Theaterが12年ぶりにオフィシャル・ブートレグを復活!武道館で行われた『Images And Words』のフル演奏ライブがいつでも聴ける!

こんにちは、ギタリストの関口です。

スポンサーリンク

あの感動がこれから!いつでも!どこでも!

Dream Theaterが実に12年ぶりにオフィシャル・ブートレグを復活させファン待望のレア音源最新作をリリースします!

新たにリリースされるシリーズのタイトルは

『Lost Not Forgotten Archives』!!

Mike Manginiが新加入した直後のアルバム『A Dramatic Turn Of Events』に収録された楽曲から取られた本シリーズは、その名の通り不滅をテーマにした過去のライブ・レア音源を形にしていく画期的なものになると予想されます。

第一弾は、2017年9月11日に日本武道館で行われた『Images, Words And Beyonds』の第二部から、アルバム『Images And Words』のフル演奏を収録。このライブは去年、チケット制でストリーミング配信されるなどバンド本人たちにとってもお気に入りのアクトとなっています。

この時のライブは私も近くで拝見しましたが、今でも興奮が蘇ってきます。「Take The Time」の感動的なエンディング・ソロや「Metropolis」での超ユニゾン・インターヴァルなどなど現メンバーによるポテンシャルの高さが詰まったセルフ・カヴァーの決定版です。

アルバムは、5月14日より専用サイトで予約が開始日本での発売は6月23日になります。これは是非ゲットしたい一品ですが、注意していただきたいのは予約は6月25日までということ。つまり絶対ゲットしたいなら忘れずに予約しときましょうということですね!

オフィシャル・ブートレグ「Lost Not Forgotten Archives」の専用ページはこちらから▼

https://lostnotforgottenarchives.dreamtheater.net/

関口竜太

東京都出身。ギタリスト、音楽ライター。 ​14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロ・ギタリスト山口和也氏に師事。 ブログ「イメージは燃える朝焼け」、YouTube「せっちんミュージック」、プログレッシヴ・ロック・プロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。2021年から『EURO-ROCK PRESS』にてライター業、書籍『PROG MUSIC Disc Guide』にも執筆にて参加。

おすすめ

1件の返信

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。