Pain Of Salvationが2004年にリリースしたスタジオ・アルバム『Be』とライヴ・アルバム『12:5』を再販決定!
by 関口竜太 · 2021-03-01
こんにちは、ギタリストの関口です。
スウェーデンのプログレッシブ・メタルバンドPain Of Salvationが2004年にリリースしたスタジオ・アルバム『Be』とライヴ・アルバム『12:5』の2作品を2021年版パッケージとして再販することが決定しました。
バンド概要
Pain Of Salvation(ペイン・オブ・サルヴェイション)は、当時若干11歳のボーカルDaniel Gildenlöwによって結成されたRealityというバンドを前身としています。
スウェーデンの音楽コンテストで最年少バンドとして異彩を放つなど早くからダニエルに注目が集まっていましたが、その後ベースにMeshuggahでも知られるGustaf Hielm、ドラムにJohan Langellが加入したことで、1991年にバンド名をPain Of Salvationに改名します。
様々な音楽からの影響が融合されたシアトリカル(物語性)なアルバムや楽曲構築を持ち、King CrimsonやGentle Giantと言ったプログレッシブ・ロックや、PanteraやRammstein、White Zombieと言ったインダストリアルでモダンなヘヴィメタルの両面を受け継いだスタイルで、1997年に1stアルバム『Entropia』にてデビュー。
メンバー変遷は比較的激しく、これまでに何人ものメンバーが加入と脱退を繰り返してきましたが、2012年辺りから安定期に入っています。
しかし2014年にダニエルが食中毒、並びに生命の危険を伴う細菌に感染。治療のため入院を余儀なくされバンドは一時休止。
無事に回復を果たし2017年、10thアルバム『In The Passing Light Of Day』にてバンドは完全復活を遂げます。
昨年(2020年)は、脱退したギタリストRagnar Zolbergの代わりに前職であったJohan Hallgrenがバンド復帰。現代的なデジタルのアプローチと悲壮感漂う冷たくダークなメタル・サウンドによる新作『Panther』が大変話題となりました。
『Be』と『12:5』
今回再販されるスタジオ・アルバム『Be』は2004年のリリース作。
神と人類について語ったコンセプト・アルバムで、ヘヴィなサウンドはもちろん、ラテンのリズムやパーカッシブな演奏に魅力を感じるオーガニックな音作り。随所にロックオペラのテイストも見せるなど、何をさせても一級に洗練されるPOSならではの叙情エピックです。
ライヴ・アルバム『12:5』は、その前年に行われたアンプラグド・ライヴの音源化作品。『Be』にも通ずるコンセプト・ライヴとなっており、過去の曲を独自の構成とアレンジによって全く新しい作品のように仕立てているのがポイント。
両作品は2021年4月30日に発売予定。通常盤はもちろん無制限ですが、それぞれ7つのカラーバリエーションとサインが入った限定版は数量限定。下記ネットショップからお求めください!
Pain of Salvation – “BE” (Re-issue 2021):
Gatefold black 2LP+CD – Unlimited
Gatefold deep blood red 2LP+CD – 100x copies from IOM Webshop Europe
Gatefold transp. magenta 2LP+CD – 300x copies from CM Distro & IOM Webshop Europe
Gatefold transp. light blue 2LP+CD – 200x copies from EMP
Gatefold transp. sun yellow 2LP+CD – 200x copies from JPC
Gatefold lilac 2LP+CD – 200x copies from Revolver / USA
Gatefold white 2LP+CD – 100x copies from Band Webshop
Gatefold transp. petrol green 2LP+CD – 100x copies from Band Webshop
Pain of Salvation – 12:5 (Re-issue 2021):
Gatefold black 2LP+CD – Unlimited
Gatefold brown 2LP+CD – 100x copies from IOM Webshop Europe
Gatefold transp. sun yellow 2LP+CD – 300x copies from CM Distro & IOM Webshop Europe
Gatefold neon orange 2LP+CD – 200x copies from EMP
Gatefold transp. petrol green 2LP+CD – 200x copies from JPC
Gatefold brick red 2LP+CD – 200x copies from Revolver / USA
Gatefold white 2LP+CD – 100x copies from Band Webshop
The pre-order for both vinyl re-issues is now available here:
https://painofsalvation.lnk.to/Re-Issues2021PR
Share this:
関連
関口竜太
東京都出身。ギタリスト、音楽ライター。 14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロ・ギタリスト山口和也氏に師事。 ブログ「イメージは燃える朝焼け」、YouTube「せっちんミュージック」、プログレッシヴ・ロック・プロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。2021年から『EURO-ROCK PRESS』にてライター業、書籍『PROG MUSIC Disc Guide』にも執筆にて参加。
おすすめ
- 次の記事 Need「Norchestrion: A Song for the End」: 神聖な空気を取り入れた注目株のメタルバンド!シリーズ最終作にして大傑作のグリース・プログレ!
- 前の記事 Liquid Tension Experimentが新曲「Beating the Odds」のMVを公開!ニューアルバム『LTE3』は2021年3月21日にリリース!
人気の投稿とページ
アーカイブ
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (11)
- 2021年3月 (15)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (19)
- 2020年9月 (24)
- 2020年8月 (26)
- 2020年7月 (28)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (30)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (34)
- 2019年11月 (31)
- 2019年10月 (32)
- 2019年9月 (31)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (32)
- 2019年4月 (35)
- 2019年3月 (33)
- 2019年2月 (25)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (27)
- 2018年6月 (29)
「イメージは燃える朝焼け」を購読する
アーカイブ
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (11)
- 2021年3月 (15)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (19)
- 2020年9月 (24)
- 2020年8月 (26)
- 2020年7月 (28)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (30)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (34)
- 2019年11月 (31)
- 2019年10月 (32)
- 2019年9月 (31)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (32)
- 2019年4月 (35)
- 2019年3月 (33)
- 2019年2月 (25)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (27)
- 2018年6月 (29)
The Prog Rock News Japan
関口竜太
東京都出身。ギタリスト、音楽ライター。 14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロ・ギタリスト山口和也氏に師事。 ブログ「イメージは燃える朝焼け」、YouTube「せっちんミュージック」、プログレッシヴ・ロック・プロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。2021年から『EURO-ROCK PRESS』にてライター業、書籍『PROG MUSIC Disc Guide』にも執筆にて参加。