GIUギターコンテストVo.2「一発勝負!E音選手権!」。実際どんな動画を撮るべき?実行委員が弾いてみた!【超えていけ】

こんにちは、ギタリストの関口です!

スポンサーリンク

先日お伝えしました月イチ!GIUギターコンテスト「一発勝負!E音選手権!」

早速実行委員である僕から動画をお届けします!

Maj7の鮮やかな色味が好きなのでそこに開放を使った異弦同音を混ぜつつ、John Petrucciモデル最大の特徴であるピエゾピックアップをミックスしてあります。ラインなのにアタック音も入っていてイイ感じです!

あと動画は演出も加え若干大仰しくしてあります笑 とりあえずこの辺までは許されるよという指針としても色々取り入れてみました!

もちろん僕がグランプリを取るわけにもいかないので、是非是非自慢のEコードを弾いて賞品をゲットしてください。

月イチ!GIUギターコンテストVol.2「一発勝負!E音選手権!」は2020年1月24日(日)まで開催中。参加方法や賞品など、詳細は下記のツイートもしくは専用記事をご覧ください!たくさんのご応募お待ちしております!

Eコードを弾くだけでチューナーゲット!?月イチ!GIUギターコンテスト第二弾『一発勝負!E(イイ)音選手権!』

関口竜太

東京都出身。ギタリスト、音楽ライター。 ​14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロ・ギタリスト山口和也氏に師事。 ブログ「イメージは燃える朝焼け」、YouTube「せっちんミュージック」、プログレッシヴ・ロック・プロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。2021年から『EURO-ROCK PRESS』にてライター業、書籍『PROG MUSIC Disc Guide』にも執筆にて参加。

おすすめ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d