GIUギターコンテストVo.2「一発勝負!E音選手権!」。実際どんな動画を撮るべき?実行委員が弾いてみた!【超えていけ】
by 関口竜太 · 2021-01-10
こんにちは、ギタリストの関口です!
先日お伝えしました月イチ!GIUギターコンテスト「一発勝負!E音選手権!」。
早速実行委員である僕から動画をお届けします!
E音選手権先陣切っていきます‼️
よければ皆さんも、#E音選手権#月イチGIUギターコンテスト
のハッシュタグを付けて奮って参加してくださいね✨高性能チューナーが貰えるチャンスです!#ギターイノベーション大学#Providence #STV1JB pic.twitter.com/gVVDnZtJdY— せっちん@プログレの竜儀 (@KinpatsuKomeya) January 9, 2021
Maj7の鮮やかな色味が好きなのでそこに開放を使った異弦同音を混ぜつつ、John Petrucciモデル最大の特徴であるピエゾピックアップをミックスしてあります。ラインなのにアタック音も入っていてイイ感じです!
あと動画は演出も加え若干大仰しくしてあります笑 とりあえずこの辺までは許されるよという指針としても色々取り入れてみました!
もちろん僕がグランプリを取るわけにもいかないので、是非是非自慢のEコードを弾いて賞品をゲットしてください。
月イチ!GIUギターコンテストVol.2「一発勝負!E音選手権!」は2020年1月24日(日)まで開催中。参加方法や賞品など、詳細は下記のツイートもしくは専用記事をご覧ください!たくさんのご応募お待ちしております!
Eコードを弾くだけでチューナーゲット!?月イチ!GIUギターコンテスト第二弾『一発勝負!E(イイ)音選手権!』
今月もやってきました!ギターオンラインサロンGIUの「月イチ!ギターコンテスト」🎸
今月はコード一発奏でるだけ!最強のEコードで高品質チューナーをゲットしてくださいね✨
応募〆切りは2021年1月24日(日)です!#ギターイノベーション大学#GIU#E音選手権#月イチGIUギターコンテスト pic.twitter.com/DjFOZ0Py7e
— せっちん@プログレの竜儀 (@KinpatsuKomeya) January 5, 2021
Share this:
関連
関口竜太
東京都出身。 14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロギタリスト山口和也氏に師事。ロックやメタルに加え、ブルース、ファンク、ジャズなど幅広い演奏や音楽理論を学ぶ。 プログレッシブロック/メタルの大ファン。自身が企画するプログレッシブ・ロックプロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。
おすすめ
- 次の記事 Liquid Tension Experimentのニューアルバム『LTE3』が2021年3月21日にリリース決定!
- 前の記事 Eコードを弾くだけでチューナーゲット!?月イチ!GIUギターコンテスト第二弾『一発勝負!E(イイ)音選手権!』
人気の投稿とページ
アーカイブ
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (15)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (19)
- 2020年9月 (24)
- 2020年8月 (26)
- 2020年7月 (28)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (30)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (34)
- 2019年11月 (31)
- 2019年10月 (32)
- 2019年9月 (31)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (32)
- 2019年4月 (35)
- 2019年3月 (35)
- 2019年2月 (25)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (16)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (27)
- 2018年6月 (29)
「イメージは燃える朝焼け」を購読する
The Prog Rock News Japan
関口竜太
東京都出身。 14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロギタリスト山口和也氏に師事。ロックやメタルに加え、ブルース、ファンク、ジャズなど幅広い演奏や音楽理論を学ぶ。 プログレッシブロック/メタルの大ファン。自身が企画するプログレッシブ・ロックプロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。