【ご報告】GIUギターコンテストで入賞しました!

こんにちは、ギタリストの関口です。

スポンサーリンク

本日は一つご報告があります。

先日このブログでも書いた、オンラインサロン・ギターイノベーション大学企画「GIUギターコンテスト」にて、11部門の一つである「GIU賞」を獲得しました!!

関連記事:オンラインサロンGIUがTwitterギターコンテストを開催中!素晴らしいその投稿の前にもう一度注意点をチェック!応募は10/31まで。

この「GIU賞」はGIUのサロンメンバーのみが受賞可能な賞で、今回なんと光栄なことに、その「GIU賞」に選ばれたということで喜びの動画を早速撮って上げました!

賞品はなんとZOOMのマルチエフェクターG11!!

賞品としては超一流ですね!サロンメンバーから選ばれるので「確率は高い」とは言われていましたが、まさか自分がもらい受けることになるとは思わなかったです。

動画ではそれに至った経緯を私の知る範囲でお話ししつつ、サロン内で行われた裏話的なのも少し出してます。オンラインサロンって聞くと敷居高い感じもあると思いますが、どういうやりとりが行われているのかとか、どんな雰囲気なのかとか少し感じ取れたらいいと思います(舞い上がってそういう話はほとんどできませんでしたが…)。

一緒に学び、作る!ギターライフ豊かにしていきましょう!
ギターイノベーション大学への入学はこちら▼
https://lounge.dmm.com/detail/1751/

受賞と今後


さて、受賞はしましたが浮かれてばかりもいられず、冷静に今後のことを考えてみました。

今回の受賞は動画でも山口さんが「期待を込めて」と仰っていた通り、いわゆるゴールではないんですよね。どちらかというと次のステップの切符をもらったみたいもので、それを使って改札を通るも逃げるも私次第なわけです。

もちろん何があっても通るつもりでいますが、そのためにこれまで以上にブログやYouTube、さらに在籍しているGIUでの活動を活発にしていこうと気持ちを新たにしています!

2020年もそろそろ終わりが見えてきましたが、この調子のまま2021年も迎えたい所存ですのでどうぞ応援していただけると嬉しいです!

「GIU賞」獲得ソロのTAB譜はこちら▼

https://ryota-sekiguchi.com/download/9808/

関口竜太

東京都出身。ギタリスト、音楽ライター。 ​14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロ・ギタリスト山口和也氏に師事。 ブログ「イメージは燃える朝焼け」、YouTube「せっちんミュージック」、プログレッシヴ・ロック・プロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。2021年から『EURO-ROCK PRESS』にてライター業、書籍『PROG MUSIC Disc Guide』にも執筆にて参加。

おすすめ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d