みんなが知ってるプログレミュージシャンたちのオンラインライブイベント「PROG FROM HOME Concert!」が公開!Steve Hackett、Mike Portnoy、Hakenなどとにかくプログレに癒される3時間。米Prog Reportより。
by 関口竜太 · 2020-05-13
こんにちは、ギタリストの関口です。
米Prog Reportがこの度開催したSTAY HOMEをテーマにしたプログレのオールスターイベント、
PROG FROM HOME Concert!
のアーカイブ動画が公開されました。
新型コロナウイルス感染症の拡大によって未だ全世界で外出自粛を余儀なくされていますが、アメリカのプログレッシブ・ロック専門サイトProg ReportはYouTubeチャンネルにて、著名なミュージシャンたちが各々自宅で行なったセッションを公開したイベント「PROG FROM HOME Concert!」を実施。
プレミアム公開でライブ配信された本イベントでしたが、すでに一般公開され視聴することが可能です。
参加したミュージシャンはMike PortnoyやJordan Rudess、Steve Hackettを始め、Neal Morse、Ray Wilson、Oliver Wakeman、Spock’s Beard、Haken、Magenta、Enchant、John Michell(It Bites)、Eric Gillette、Moron Policeなどなど…
実に3時間、新旧問わないプログレッシブ・ロックのスターたちが集うこの情勢ならではの豪華な内容となっています。
ライブのトップバッターはイギリスの女性ボーカルプログレバンドMagenta。彼らの中でも特に人気の高い「Lizard King」をアコースティックセクションでプレイしています。
29分過ぎからは去年発表したニューアルバムが話題を呼んだアメリカプログレ界の大型新人Moron Police。パンキッシュな勢いとポップなメロディが好評の彼らはアルバムから「The Undersea」のアコースティックバージョンを披露。
The Neal Morse Bandの面々では、キーボーディストのBill Hubauerがビデオメッセージを送る他、ベーシストRandy Georgeが奥さんとPHOXの「Calico Man」を、普段超絶ギターを掻き鳴らすEric Gilletteはピアノ弾き語りを披露。Neal MorseやMike Portnoyはお互い音楽一家で、それぞれSpock’s Beardの名バラード「Wind At My Back」やJellyfishの「I Wanna Stay Home」を披露しています。
Spock’s Beard絡みでは奥本亮さんやDave Merosなどを始めとするバンドでのメドレーやボーカルのTed Leonardが元々所属していたEnchantなども夢の競演。
イギリスのプログレメタルバンドHakenはQueenの「Is This the World We Created?」をカヴァー、そのボーカルRoss Jennings率いるプログレメタルバンドNovenaも出演しニューアルバムから「Sundance」を披露しています。
どの演目も非常に素晴らしく巧い演奏と綺麗な歌で癒される極上の時間です。僕は宅飲みをほとんどしませんがそれでもお酒が欲しくなりますね!
セットリストは以下の通り
- 6:55 Magenta – Lizard King
- 12:09 Peter Jones – Hygge (intro-Firth of Fifth by Genesis)
- 20:12 Marbin – Nauges
- 24:32 John Wesley – Tom Sawyer (Rush)
- 29:40 Moron Police – The Undersea
- 33:31 The Fierce and the Dead – Ark
- 39:18 Randy and Pamela George – Calico Man
- 46:52 Eric Gillette – Above the Sky
- 53:18 Dave Kerzner & Fernando Perdomo with Durga McBroom – Into the Sun
- 1:00:23 John Mitchell – The Last Escape (It Bites)
- 1:07:26 Novena – Sundance
- 1:13:03 Haken – Is This the World We Created? (Queen)
- 1:15:47 Paul Bielatowicz – The Man With the Rubber Head
- 1:21:06 Bruce Soord – The Final Thing On My Mind (The Pineapple Thief)
- 1:32:00 Randy McStine and Adam Holzma – Here Comes The Flood (Peter Gabriel)
- 1:40:28 NDV – Where’s the Passion?
- 1:46:23 The Reign of Kindo – ‘Til We Make Our Ascent
- 1:51:51 Oliver Wakeman – Words On A Page (Yes)
- 1:57:25 Ray Wilson – Not About Us (Genesis)
- 2:01:20 Enchant – Acquaintance
- 2:08:20 Michael Sadler and Rachel Flowers – Believe (Saga)
- 2:13:51 Nick Barrett-Water (Pendragon)
- 2:22:10 Casey McPherson – The Storm (Flying Colors)
- 2:28:00 The Ryo Okumoto Project with Dave Meros and Mike Thorne – Spock’s Beard Medley
- 2:35:25 Steve Hackett – Blood on the Rooftops (Instrumental)
- 2:37:12 Neal Morse – Wind At My Back (Spock’s Beard)
- 2:43:25 Jordan Rudess – Kindred Spirits (Liquid Tension Experiment)
- 2:50:40 Mike Portnoy with Melody Portnoy, Jason Falkner and Roger Manning Jr. – I Wanna Stay Home (Jellyfish)
Share this:
関連
関口竜太
東京都出身。ギタリスト、音楽ライター。 14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロ・ギタリスト山口和也氏に師事。 ブログ「イメージは燃える朝焼け」、YouTube「せっちんミュージック」、プログレッシヴ・ロック・プロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。2021年から『EURO-ROCK PRESS』にてライター業、書籍『PROG MUSIC Disc Guide』にも執筆にて参加。
おすすめ
- 次の記事 Green Carnation「Leaves of Yesteryear」: ブラック・メタルをプログレに改心させた結果!10年の沈黙を打ち破り復活した大作メタルバンドの新作が素晴らしかった!
- 前の記事 Eric Gillette「The Great Unknown」: John Petrucci好きなら知らないとヤバイ!21世紀のプログレメタルを支えるアカデミックギタリストの2ndアルバム!
人気の投稿とページ
アーカイブ
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (11)
- 2021年3月 (15)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (19)
- 2020年9月 (24)
- 2020年8月 (26)
- 2020年7月 (28)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (30)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (34)
- 2019年11月 (31)
- 2019年10月 (32)
- 2019年9月 (31)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (32)
- 2019年4月 (35)
- 2019年3月 (34)
- 2019年2月 (25)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (27)
- 2018年6月 (29)
「イメージは燃える朝焼け」を購読する
アーカイブ
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (11)
- 2021年3月 (15)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (19)
- 2020年9月 (24)
- 2020年8月 (26)
- 2020年7月 (28)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (30)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (34)
- 2019年11月 (31)
- 2019年10月 (32)
- 2019年9月 (31)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (32)
- 2019年4月 (35)
- 2019年3月 (34)
- 2019年2月 (25)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (27)
- 2018年6月 (29)
The Prog Rock News Japan
関口竜太
東京都出身。ギタリスト、音楽ライター。 14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロ・ギタリスト山口和也氏に師事。 ブログ「イメージは燃える朝焼け」、YouTube「せっちんミュージック」、プログレッシヴ・ロック・プロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。2021年から『EURO-ROCK PRESS』にてライター業、書籍『PROG MUSIC Disc Guide』にも執筆にて参加。