アメリカのシンフォニック職人Neal Morseが盟友Mike PortnoyとRandy Georgeと共にカヴァーアルバム第三弾をリリース!
by 関口竜太 · 2020-05-07
こんにちは、ギタリストの関口です。
アメリカのシンフォニック職人Neal MorseがMike Portnoy(ex.Dream Theater)、Randy Georgeと共にカヴァーシリーズアルバム第三弾をリリースすることが決定しました!
タイトルは『Cov3r To Cov3r』。 同時にこれまでのシリーズをまとめたデモ音源集『Cover To Cover Anthology』もリリースとなります。
Neal Morseはアメリカで兄Alan Morseと共に1992年プログレッシブ・ロックバンドSpock’s Beardを結成。
6枚目のアルバムとなる2002年『Snow』を最後に神の啓示を受けたとしてニールはバンドを脱退しソロ活動へ転向します。
2003年以降クリスチャン・ミュージシャンとしてソロアルバムをリリースするにあたりドラムにMike Portnoy、ベースRandy Georgeを誘い二人は盟友として長い付き合いになります。
2016年にはここにギタリストEric GilletteとキーボーディストBill Hubauerを加えThe Neal Morse Bandを結成。2019年には10年の構想を経たイエスキリストの晩年を描いたロック・オペラ『Jesus Christ The Exorcist』をリリース。
ボーカル、キーボード、ギター他なんでもこなすマルチミュージシャンとしても有名で、今年はスーパーグループのサイドプロジェクトTransatlanticの新譜も期待されています。
『Cov3r To Cov3r』のリリースは2020年7月24日。Yesの「No Opportunity Necessary, No Experience Needed」を初めKing Crimson、Jethro Tull、Gerry Rafferty、David Bowieなどクラシックなロックソングのカヴァーが主体となるようです。
Share this:
関連
関口竜太
東京都出身。 14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロギタリスト山口和也氏に師事。ロックやメタルに加え、ブルース、ファンク、ジャズなど幅広い演奏や音楽理論を学ぶ。 プログレッシブロック/メタルの大ファン。自身が企画するプログレッシブ・ロックプロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。
おすすめ
- 次の記事 Jason Kui「Naka」: これからのギタリストは知ってて当然!香港のマルチ型プレイヤー”クイ”の最新作がぶっ飛びすぎ!
- 前の記事 Asia: ベテランが揃えば強いに決まってる。プログレの衰退と共に決断を迫られた実力者たちによる英スーパーグループの1st。
人気の投稿とページ
アーカイブ
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (15)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (19)
- 2020年9月 (24)
- 2020年8月 (26)
- 2020年7月 (28)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (30)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (34)
- 2019年11月 (31)
- 2019年10月 (32)
- 2019年9月 (31)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (32)
- 2019年4月 (35)
- 2019年3月 (35)
- 2019年2月 (25)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (16)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (27)
- 2018年6月 (29)
「イメージは燃える朝焼け」を購読する
The Prog Rock News Japan
関口竜太
東京都出身。 14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロギタリスト山口和也氏に師事。ロックやメタルに加え、ブルース、ファンク、ジャズなど幅広い演奏や音楽理論を学ぶ。 プログレッシブロック/メタルの大ファン。自身が企画するプログレッシブ・ロックプロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。