Pattern-Seeking Animalsが新曲「Here in My Autumn」を発表!ニューアルバムは5月15日。

おはようございます、ギタリストの関口です。

アメリカンプログレのサブプロジェクトバンドPattern-Seekinng Animalsが新曲「Here in My Autumn」を公開しました!

Pattern-Seekinng AnimalsはSpock’s Beardへ曲提供を行なっている作曲家John Boegeholdを中心に結成されたプログレッシブ・ロックバンド。ボーカルにTed Leonard、ベースはDave Meros、ドラムにはJimmy Keegan現旧のSpock’s Beardメンバーが召集され、ジョンの描くプログレ像を体現しています。

Pattern-Seeking Animals: 米Spock’s Beardの影の功労者John Boegeholdがプロデュースする新生バンド2019年のデビュー作!

新曲ということで、以前こちらの記事でも少しだけ触れたのですが、デビューしてわずか2年目で早くも2ndアルバムが準備されています。

スポンサーリンク

タイトルは『Prehensile Tales』

prehensile-tales-cvr-740x740

  1. Raining Hard In Heaven
  2. Here in My Autumn
  3. Elegant Vampires
  4. Why Don’t We Run
  5. Lifeboat
  6. Soon But Not Today

全6曲収録予定ですので、大作の提供が期待できますね!公開された新曲「Here in My Autumn」ももちろん収録。

そんな新曲ですが1stアルバム同様キーボードのフィーチャーが絶えなく行われていて、パーカッションなどSpock’s Beardっぽさももちろんありながら、RenaissanceやKansasといった王道のシンフォプログレ感があります。デイブのベースソロやテッドの速弾きも聴きどころ。

アルバムのリリースは5月15日。所属レーベルのInside Outからプレオーダーができる他、各種サブスクリプションのリンクもラインナップしています!

https://patternseekinganimals.lnk.to/PrehensileTalesID


Prehensile Tales

関口竜太

東京都出身。ギタリスト、音楽ライター。 ​14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロ・ギタリスト山口和也氏に師事。 ブログ「イメージは燃える朝焼け」、YouTube「せっちんミュージック」、プログレッシヴ・ロック・プロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。2021年から『EURO-ROCK PRESS』にてライター業、書籍『PROG MUSIC Disc Guide』にも執筆にて参加。

おすすめ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d