豪州プログレメタル with DjentのCaligula’s Horseが新曲を発表!5月には待望のニューアルバム!
by 関口竜太 · 2020-03-21
おはようございます、ギタリストの関口です。
今週は全国で桜の開花がありまして、いよいよ春本番です!自粛気味のお花見とは別に3月も半ばをすぎてくると徐々に新しいプログレも芽吹いてきます。本日もそんなニュースから。
オーストラリアのプログレッシブ・メタルバンドCaligula’s Horseのニューアルバムがアナウンスされました!
バンド概要
Caligula’s Horse(カリギュラス・ホース)は、オーストラリアのブリズベンを出身地とする5人組プログレッシブ・メタルバンド。ボーカルJim GreyとギタリストSam Vallenが中心となり、結成当初はこの2人のみで音楽制作をしていました。
2011年に『Moments from Ephemeral City』でデビューして以降、メロディアスで複雑な構成を取り入れたプログレッシブ・メタルバンドとして国内外で人気を博します。高い演奏力から曲全体でメロディを大事にしているバンドですがギターのサウンドメイクは早くから取り込んだDjentの色味が強いです。
ニューアルバム『Rise Radiant』
前作『In Contact』から実に3年ぶりとなるニューアルバムタイトルは『Rise Radiant』。元々カラフルなジャケットはこのバンドの特徴でもありましたが、今回は荒涼で自然たっぷりな情景に音楽的な洗練さも期待しています。
ギタリストSam Vallen曰く「10年に渡って取り組んできた」集大成で、Caligula’s Horseが持つエクストリームなメタルや内省的なメロディライン、そして卓越したテクニックなどの音楽性を追求した妥協のない最新作です。
なおリリースは2020年5月22日の予定。
収録曲
- The Tempest
- Slow Violence
- Salt
- Resonate
- Oceanrise
- Valkyrie
- Autumn
- The Ascent
▼公式プレオーダーと各種音楽ストリーミングサービスはこちら▼
https://caligulashorse.lnk.to/RiseRadiant
新曲「The Tempest」
ニューアルバムリリースに先駆けてシングルとして新曲「The Tempest」も公開となりました。
Caligula’s Horseらしいタイトな刻みと 霧のように高音域を埋めるシンセサイザー、荒涼で煌びやかなクリーンギターのアルペジオなど前作で完成された彼らのサウンドが今一度蘇ってきます。個人的にはLeprousの幽玄さとHakenのタイトさが合わさっているような印象を受けますね。
新曲へのコメントには「この曲はコロナウイルスに効く」や「ジャケットも曲も豪華でぶっ飛んでるね」、「低評価が押してあるのは隣のグッドボタンと間違えたんだろう」と多くの好意的な反応があり、2020年のベストプログレへ早くもエントリーを名乗り出てきました。
そんなコロナウイルスの影響でコンサートや大勢の観客が密集するライブは延期もしくは中止の傾向にある昨今ですが、5月からはアメリカを中心としたツアーも予定。その頃には今よりも収束に向かっていることを願いますし、そのツアーを通じて是非日本にも来てくれたらと思います!
Share this:
関連
タグ: プログレッシブ・メタルCaligula's Horse豪州プログレ
関口竜太
東京都出身。ギタリスト、音楽ライター。 14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロ・ギタリスト山口和也氏に師事。 ブログ「イメージは燃える朝焼け」、YouTube「せっちんミュージック」、プログレッシヴ・ロック・プロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。2021年から『EURO-ROCK PRESS』にてライター業、書籍『PROG MUSIC Disc Guide』にも執筆にて参加。
おすすめ
- 次の記事 文庫サイズに畳めて付属カバーがタブレットスタンドにもなる!色々便利なMOBO Keyboardまとめ。
- 前の記事 Altesia「Paragon Circus」: 今大注目の仏産DT系プログレメタル!デビュー作から大胆なオマージュたっぷりで玄人ほどニヤケる!
人気の投稿とページ
アーカイブ
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (11)
- 2021年3月 (15)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (19)
- 2020年9月 (24)
- 2020年8月 (26)
- 2020年7月 (28)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (30)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (34)
- 2019年11月 (31)
- 2019年10月 (32)
- 2019年9月 (31)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (32)
- 2019年4月 (35)
- 2019年3月 (33)
- 2019年2月 (25)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (27)
- 2018年6月 (29)
「イメージは燃える朝焼け」を購読する
アーカイブ
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (11)
- 2021年3月 (15)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (19)
- 2020年9月 (24)
- 2020年8月 (26)
- 2020年7月 (28)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (30)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (34)
- 2019年11月 (31)
- 2019年10月 (32)
- 2019年9月 (31)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (32)
- 2019年4月 (35)
- 2019年3月 (33)
- 2019年2月 (25)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (27)
- 2018年6月 (29)
The Prog Rock News Japan
関口竜太
東京都出身。ギタリスト、音楽ライター。 14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロ・ギタリスト山口和也氏に師事。 ブログ「イメージは燃える朝焼け」、YouTube「せっちんミュージック」、プログレッシヴ・ロック・プロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。2021年から『EURO-ROCK PRESS』にてライター業、書籍『PROG MUSIC Disc Guide』にも執筆にて参加。