【ポケモン剣盾】ホリパッドで化石掘りと化石復元がめっちゃ捗る件について
by 関口竜太 · 2020-02-15
こんにちは!今日はポケットモンスターソード・シールドにおいてワイルドエリアで貯まったW(ワット)を消費していこうと思います。
Wの使い道
Wの使い道は主に、
-
ワットショップ
-
穴掘り兄弟
この二つになります。
ワットショップはエリア内のいくつかの拠点に立っている男性からモンスターボール(オシャボ)、ねがいのかたまり、技レコードをそれぞれ日替わりで交換することができます。これに関しては何日もやりこんでいると徐々に欲しいものが揃ってくるので日頃からお世話になりっぱなしという人はそんなにいないんじゃないかと思います。
もっとも、ここで交換できるゴージャスボールは、100Wで交換の後ショップで1500円で売れるので、「無限ワット稼ぎ」から×999個交換して売れば1,498,500円となかなかの金策になります。
もう一つはワイルドエリアのハシノマ原っぱから少し北に行ったところにいる穴掘り兄弟。今日のお話はそちらになります。
こちら、兄弟で地面に穴を掘ってくれて冒険に便利なアイテムや貴重な進化アイテム、さらに対戦環境に影響を及ぼす化石までを発掘してくれます。右(奥)にいる方はスタミナに自信ありですが内容は薄め、左(手前)にいる方は内容がレアな分たくさんは掘れません。
どちらも一回500Wでお願いできるのですが、これがずっとAボタン連打のためなかなか面倒です。動画でも見ながら片手でぽちぽちやっていればいい話なのですがこれをもっと簡単にする方法があります。
それがこちらです。
ホリパッド for Nintendo Switch
任天堂がライセンス取得を認めている非公式ゲーム周辺機器ブランドHORI。こちらのスイッチ用コントローラー「ホリパッド」でございます!
さっそく開封。
質感は任天堂の公式から出ているワイヤレスコントローラーより少しチープです。重量もずっと軽いですしね。十字キーボタンを外してJoy-Conのようにできる仕様もありますが、有線である点もグリップ感も公式の方が扱いやすい感はあります。
左:ホリパッド、右:Switch Pro コントローラー
驚異の「TURBO」機能
しかし!このコントローラーの実力はここからがすごい!
コントローラーをよく見ると「TURBO」という見たことないボタンがあります。さらにその下には小さいインジケータらしき窪みも。
実はこのコントローラー、連射機能付きコントローラーとなっていて、この「TURBO」ボタンを押したまま他の任意のボタンを押すと自動で連打してくれるようになります。
【Nintendo Switch対応】ホリパッド for Nintendo Switch
つまり、あれほど面倒だった発掘作業が完全自動化、両手フリーの状態になるということですね!
コントローラーには一切触れずともAボタンを連打してもらってます。ちなに連射する速度も切り替えることができ、秒間約5/12/20と3段階と超高速連打まで可能にしてくれます。
化石大量、そして復元も
ということで10万ワットほど掘りまして、化石も大量にゲットできました(ソードなのでトリとクビナガが多いです)。
同じ方法で6番道路にいるウカッツにお願いして化石の復元も自動化可能。⚠️その際は復元したい組み合わせ以外の化石はボックスにいるポケモンに持たせておきましょう。色厳選も非常に楽になります。
それでは!
Share this:
関連
関口竜太
東京都出身。ギタリスト、音楽ライター。 14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロ・ギタリスト山口和也氏に師事。 ブログ「イメージは燃える朝焼け」、YouTube「せっちんミュージック」、プログレッシヴ・ロック・プロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。2021年から『EURO-ROCK PRESS』にてライター業、書籍『PROG MUSIC Disc Guide』にも執筆にて参加。
おすすめ
- 次の記事 The Beatles「Revolver」: 世界初のサイケデリック・ロックはやっぱりこの4人だった。麻薬と音楽はイコールにできるか。
- 前の記事 マスク品薄でビビりまくりの花粉症へ。多機能ヘッドウェアが有能すぎて代用してしまった!
人気の投稿とページ
アーカイブ
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (11)
- 2021年3月 (15)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (19)
- 2020年9月 (24)
- 2020年8月 (26)
- 2020年7月 (28)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (30)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (34)
- 2019年11月 (31)
- 2019年10月 (32)
- 2019年9月 (31)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (32)
- 2019年4月 (35)
- 2019年3月 (33)
- 2019年2月 (25)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (27)
- 2018年6月 (29)
「イメージは燃える朝焼け」を購読する
アーカイブ
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (11)
- 2021年3月 (15)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (19)
- 2020年9月 (24)
- 2020年8月 (26)
- 2020年7月 (28)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (30)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (34)
- 2019年11月 (31)
- 2019年10月 (32)
- 2019年9月 (31)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (32)
- 2019年4月 (35)
- 2019年3月 (33)
- 2019年2月 (25)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (27)
- 2018年6月 (29)
The Prog Rock News Japan
関口竜太
東京都出身。ギタリスト、音楽ライター。 14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロ・ギタリスト山口和也氏に師事。 ブログ「イメージは燃える朝焼け」、YouTube「せっちんミュージック」、プログレッシヴ・ロック・プロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。2021年から『EURO-ROCK PRESS』にてライター業、書籍『PROG MUSIC Disc Guide』にも執筆にて参加。