この20年でシーンに影響を与えたThe Best Prog Albums 2000-2019!米The Prog Reportが発表!
おはようございます、ギタリストの関口です。
アメリカのプログレ情報サイトThe Prog Reportが2000年から2019年までの20年間をまとめたベストランキングを発表しました!
去年、日本のTwitterで行われた「平成プログレベスト」や、同じThe Prog Reportが年末に発表した「2010年代ランキング(ファン投票)」に比べると若干見劣りしますが、コンセプトとしては「この20年間でシーンに影響を与えた」とするランキングらしいです。
それではさっそく見ていきましょう!
30-21
30. V / Symphony X (2000)
29. De – Loused in the Comatorium / The Mars Volta (2003)
28. Ghost Reveries / Opeth (2005)
27. Dark Matter / IQ (2004)
26. Dissolution / The Pineapple Theif (2018)
25. We’re Here Because We’re Here / Anathema (2010)
24. The Human Equation / Ayreon (2004)
23. ActIV: Rebirth in Reprise / The Dear Hunter (2015)
22. Remedy Lane / Pain of Salvation (2002)
21. Octavarium / Dream Theater
まずは21位まで。さっそくThe Prog Reportらしいラインナップが顔を並べます。先人たちからのプログレッシブ・ロックを分析し精密に組み立てた『Octavarium』や『We’re Here Because We’re Here』、新たなプログレの革命を求めて駒を進めた『Dissolution』、『De – Loused in the Comatorium』などプログレにおける新旧の違いがよく出ている並びですね。
続きまして、11位までの発表です。
20-11
20. Second Nature / Flying Colors (2014)
19. Unfold the Future / The Flower Kings (2002)
UNFOLD THE FUTURE [12 inch Analog]
18. Shrine of New Generation Slaves (2013)
Shrine of New Generation Slaves
17. Milliontown / Frost* (2006)
16. Fear of a Blank Planet / Porcupine Tree (2007)
15. English Electric Pt.2 / Big Big Train (2013)
14. Clockwork Angels / Rush (2012)
13. Lateralus / Tool (2001)
12. Bridge Across Forever / Transatlantic (2001)
ブリッジ・アクロス・フォーエヴァー~リミテッド・エディション(紙ジャケット仕様)
11. Empath / Devin Townsend (2019)
The Flower Kingsからは先日来日公演で披露した30分の大作「The Truth Will Se You Free」が収録された『Unfold the Future』がランクイン。Big Big Trainの『English Electric』はPt.1とPt.2、そしてその両方を収録したバージョンもリリースされましたが今回はPt.2がランクインしました。
Neal Morse & Mike Portnoy絡みではTransatlanticとFlying Colorsの2ndアルバムも入っていてプログレに詳しい人ほど見ると基準がわからないカオスな結果になっています。どのアルバムも素晴らしいことには変わりないですけどね。
Devin Townsendの『Empath』は去年各メディアでかなり話題を呼びました。僕も聴きましたが、ロックオペラ的なシンフォニックとブラック・メタルが合わさった感じでエクストリームなメタルに対してここまで芸術性を高められるのかと感心しましたね。そのうち取り上げたいです!