沖縄旅行三日目〜海沿いの初詣と国際通りでの買い物
by 関口竜太 · 2020-01-07
おはようございます、ギタリストの関口です。
冬、東京の朝の寒いことよ!
沖縄の三日間が暖かかっただけに帰ってから朝の冷え込みは堪えますね。というわけで本日で最終パート。三日目となります。
もうこの景色もしばらく見納めかと思うと名残惜しい気持ちでしたが仕方ないですね。写真の真ん中あたりにも砂浜が見えるので少し車を走らせれば宿泊先からでも気軽に遊びに行けたんでしょうか。夏ならいいかも!
波上宮
チェックアウトを済ませまず向かったのは初詣。初日にも済ませてありましたがもう少し大きいところにも行ってみたいということでこちらへ。
琉球王国の総鎮守、波上宮!
那覇港の近くの高台に位置するこちらの神社は海沿いということもあり大変人気!屋台も縁日のごとく開かれていたのでこの辺りだけで半日楽しめそうです。
せっかくなので浜辺にも行ってみようってことで行ってみると…
めちゃくちゃ綺麗じゃないか!!
港なので大型のクルーズ船なんかも停まっていて圧倒的存在感。それにしても人がこれだけ集まるスポットに関わらず海が綺麗!
天気も初日から日増しに良くなってこの日は快晴でしたね。
波の音だけをBGMに、座り込んで話しているカップルもいてそりゃ穏やかな気分になるよねという話。気温が上がってこれだけ綺麗だとつい裸足を浸してしまう人も多かったですね。
あとこの浜辺ではポケモンGOでサニーゴに会いました。
サニーゴといえば沖縄限定のポケモンなので、事前に妻から捕まえようという話もあり飛行機に乗る前にそのミッションも達成!ゲーム本編でも、初登場の舞台となったホウエン地方は九州・沖縄がモチーフなのでゆかりの深いポケモンですね。
国際通り
そして最後はお馴染み国際通りでお買い物!
なのですが!飛行機に間に合うための1時間半という制限時間を30分もオーバーし、さらに渋滞に見舞われレンタカーの返却もギリギリ。
なんとか駆け足で乗り込んで東京へ帰って行ったバタバタの最後でした。この日のお昼は国際通りのアメリカ食堂さんでハンバーガーのテイクアウトをお願いして空港で食べるつもりでしたが叶わず、渋滞の車内で夫婦二人頬張る始末。写真がないので拾い画像でご勘弁を。
お土産に関しては、僕はアクセサリーとかご当地のお菓子とかよりも食材そのものに惹かれていまして、以前友人に沖縄土産でイカスミをいただいたのでそれが欲しいなということで地元のスーパーへ行きました。
無事手に入れたのでどんな代物なのかは▼の記事をご覧くださいませ。
最後に
沖縄自体は13年ぶり、本島へは15年ぶりで、行く前は正直飛行機にも乗らなきゃいけないし面倒臭いことの方が優っていたのですが一言で表すなら
冬の沖縄いいよ!!
ってことです。暖かいし海は綺麗だしお肉が好きなら料理にも満足。個人旅行だと三日じゃ足りないですね、いつまでもいられます。
今回は飛行機やらホテルやら妻が全部やってくれたので次の機会では僕がやらねばと思いました。最後に余談ですが、帰りの空港ではちょうど熊本での営業を終えて帰ってきたカズレーザーさんと出口付近でバッタリ!こういうサプライズもお正月ならではです。
旅行気分からなんとか抜け出し、明日からまたプログレブログに戻ります。
Share this:
関連
関口竜太
東京都出身。 14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロギタリスト山口和也氏に師事。ロックやメタルに加え、ブルース、ファンク、ジャズなど幅広い演奏や音楽理論を学ぶ。 プログレッシブロック/メタルの大ファン。自身が企画するプログレッシブ・ロックプロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。
おすすめ
2件のフィードバック
コメントを残す コメントをキャンセル
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
- 次の記事 CIRCA「Vally of the Windmill」: マルチプレイヤーBilly Sherwoodが紡ぐ。米英ハイブリッドの大作シンフォロック!
- 前の記事 沖縄旅行二日目〜琉球ガラスと沖縄の海
人気の投稿とページ
アーカイブ
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (19)
- 2020年9月 (24)
- 2020年8月 (26)
- 2020年7月 (28)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (30)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (34)
- 2019年11月 (31)
- 2019年10月 (32)
- 2019年9月 (31)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (32)
- 2019年4月 (35)
- 2019年3月 (35)
- 2019年2月 (25)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (16)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (27)
- 2018年6月 (29)
「イメージは燃える朝焼け」を購読する
The Prog Rock News Japan
関口竜太
東京都出身。 14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロギタリスト山口和也氏に師事。ロックやメタルに加え、ブルース、ファンク、ジャズなど幅広い演奏や音楽理論を学ぶ。 プログレッシブロック/メタルの大ファン。自身が企画するプログレッシブ・ロックプロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。
この時期の沖縄、最高ですね。
バーガーもすごい!!
(=^・^=)
多幸感というんですかね、最高でした!
ハンバーガーはテイクアウトでしたがボリューミーでした、是非!