沖縄旅行二日目〜琉球ガラスと沖縄の海
by 関口竜太 · 2020-01-06
おはようございます、ギタリストの関口です。
ギタリストの書くブログの内容が沖縄旅行ってどういうことやねんって感じですが二日目でございます。
この日の予定は沖縄らしいことをしたいということで琉球ガラス作り体験と水族館の二つ。初日にぐるぐる回ったおかげで慣れてきたレンタカーでいざ出発!
琉球ガラス
今回の旅行では、初日に那覇市内を回り二日目ホテルのある恩納村から名護市の方へ流れて行くルート。基本的に本島の西海岸沿いを行くルートでしたね。北東側にはマングースの森とか別の自然豊かなスポットもあるらしいのでそっちも気になる…
やってきたのは琉球ガラス体験で沖縄一の知名度を誇るてぃだ工房さん。有名人もロケ、プライベート問わず訪れる有名店です。
今回は夫婦でビアグラスを作ることになりました。スタッフさんの説明も丁寧でバリエーションも多いので選ぶだけでも楽しめます。
一生懸命吹いてますけど基本職人さんのサポート付きです。ほとんど棒に手を添えながら職人さんの後をくっついて回るだけです。最後の作業を一人でやるか手伝ってもらうかで料金も変わりますが、高い完成度と値段がお安いお任せコースがオススメ笑

こちらの名物猫ちゃん
続いて海岸線を北上して美ら海水族館へ向かいます。この日は天気もよく、ちょっと車を放置していただけで車内が暑くなってしまうので窓なんか開けて冬らしくないドライブをしていたら…
海見えたー!
しかも砂場まで降りられたのでここぞとばかりにパシャパシャ。改めて沖縄来てよかったなぁと感動しました。気温は21度くらいのものでしたが日差しも強くて遠くで入ってる人もいましたね。
砂浜をよく見るとヤドカリもいっぱいで自然がちゃんと守られてるんだなとそこも感動。

こういうのやりたがるけどセーターがミスマッチ
美ら海水族館
さて、海岸からさらに1時間ほど走ったあたりでお目当の美ら海水族館へ到着。来るのは高校の修学旅行以来ですよ。
ここでは沖縄近海の海洋生物が鑑賞できる上、世界でも珍しいジンベエザメの生態や繁殖の研究をしていることでも有名ですね。
そして水族館と言えば毎度カメラを構えて意気揚々と撮り始めるのですが、素早い魚や水槽の歪みや反射に苦戦し、徐々に撮影の意欲が削がれていく施設だと思っています。
なので本当に撮るのが難しかったジンベエザメを含め大幅カットしたダイジェストです。

サメの資料館では牙の比較や産卵の違いも見れて非常に勉強になるのでここは見た方がいいです
水族館は大きな美ら海公園の中にあるので、海沿いのこの公園を散歩するだけでも十分地元から愛されていると思います。そして海の向こうには尖った岩山が特徴的な伊江島を見ることができます。
夕食
ホテルに帰ってこの日の夕食はアラカルトに居酒屋メニュー。
とにかく肉と言えば豚なのでお馴染みミミガーやてびち(豚足)などもラインナップ。中でも野菜チャンプルーととんかつがとにかく絶品でしたね。さすがにゴーヤがうまい!
三日目に続く…
Share this:
関連
関口竜太
東京都出身。ギタリスト、音楽ライター。 14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロ・ギタリスト山口和也氏に師事。 ブログ「イメージは燃える朝焼け」、YouTube「せっちんミュージック」、プログレッシヴ・ロック・プロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。2021年から『EURO-ROCK PRESS』にてライター業、書籍『PROG MUSIC Disc Guide』にも執筆にて参加。
おすすめ
人気の投稿とページ
アーカイブ
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (11)
- 2021年3月 (15)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (19)
- 2020年9月 (24)
- 2020年8月 (26)
- 2020年7月 (28)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (30)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (34)
- 2019年11月 (31)
- 2019年10月 (32)
- 2019年9月 (31)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (32)
- 2019年4月 (35)
- 2019年3月 (33)
- 2019年2月 (25)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (27)
- 2018年6月 (29)
「イメージは燃える朝焼け」を購読する
アーカイブ
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (11)
- 2021年3月 (15)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (19)
- 2020年9月 (24)
- 2020年8月 (26)
- 2020年7月 (28)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (30)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (34)
- 2019年11月 (31)
- 2019年10月 (32)
- 2019年9月 (31)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (32)
- 2019年4月 (35)
- 2019年3月 (33)
- 2019年2月 (25)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (27)
- 2018年6月 (29)
The Prog Rock News Japan
関口竜太
東京都出身。ギタリスト、音楽ライター。 14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロ・ギタリスト山口和也氏に師事。 ブログ「イメージは燃える朝焼け」、YouTube「せっちんミュージック」、プログレッシヴ・ロック・プロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。2021年から『EURO-ROCK PRESS』にてライター業、書籍『PROG MUSIC Disc Guide』にも執筆にて参加。