近況報告〜ついに届いたTSV808、一週間コーヒーを断ってみたレポート

おはようございます、ギタリストの関口です。

昨日、新作動画をアップしようかと思ったのですが、どうやっても画質が粗くなってしまい一日頭を悩ませていました。

なぜかプロジェクトのサイズが一回り小さかったことも原因でしたが、根本的な問題として動画のレンダリングファイルがいっぱいだということでそちらを整理したら解決、ついでにHDDの容量もガッツリ回復したのでよく眠れました笑

動画は今日投稿予定ですのでまたこのブログでもお知らせしますね。

というわけで最近頻度多めですが近況報告です。

スポンサーリンク

TSV808


まずようやくこちらのエフェクターが届きました!

年内に動画撮りたいけど投稿は年明けになるかも!とりあえずmy new gear…

大手楽器メーカーIbanezが国産ハンドメイドの最高峰Vemuramとコラボした限定のチューブスクリーマーTSV808!!

実は前回、【TSV808】今年話題になったあのコラボはどうなったんだ問題【Ibanez】【Vemuram】という記事を書きまして、これが毎日一定数見られる内容となっているのでなんだかんだみんな気にはしていたんだなと一安心(?)なのですが、

この記事を書いたその日に、予約をした楽器店のスタッフさんから直接連絡が入りまして「来週くらいに入るよ」とのこと。

え!?来週に入るの!?

なんというか、願いが通じたような気がして飛び上がりましたね。

冒頭の通りちょっとバタバタ気味だったので年内に動画をアップできるか微妙なラインですが、近日必ず上げるのでチャンネル登録をしてお待ちいただけるとモチベーションにも繋がります。どうぞよろしくお願いします!

コーヒー断ち一週間


先週、疲れからか頭がくらくらするという趣旨の日記を書いたのですが、どうやら疲れやストレスの他にカフェインの大量摂取もよろしくないという話を聞きました。

それから、毎日飲んでいたコーヒーを止め、何か飲みたいときは水か白湯に切り替えたのですが、その後結構調子いいです。

クリスマスもあり甘いものを口にする機会が増えたのでコーヒーが恋しくなりますが、コーヒーを無くしたところで眠気が増えるわけでも集中力が減退するわけでもなく、むしろ今までがカフェインによりずっと覚醒させた状態だったので、体に落差がなくクリーンな気分です。

もうそろそろ解禁してもいい頃合いですが何事もほどほどが肝心ということですね。一人で200gのコーヒー粉末を一ヶ月で飲みきってましたから。

代わりに日中、疲れを回復したい時はアリナミンのドリンクに頼ってます。

ちょっとお高いのですがこれが非常に効く!飲むたびに桐谷健太くんの「よっしゃ!」が脳内に響いて夜寝る時間までバッテリー切れを防いでくれます。

もちろんどの程度効いているのかわからないしこればかりに頼るのもよくないので睡眠第一ですが、まだまだ仕事に追われ年末を乗り切りたい人におすすめです!

関口竜太

東京都出身。ギタリスト、音楽ライター。 ​14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロ・ギタリスト山口和也氏に師事。 ブログ「イメージは燃える朝焼け」、YouTube「せっちんミュージック」、プログレッシヴ・ロック・プロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。2021年から『EURO-ROCK PRESS』にてライター業、書籍『PROG MUSIC Disc Guide』にも執筆にて参加。

おすすめ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。