【TSV808】今年話題になったあのコラボはどうなったんだ問題【Ibanez】【Vemuram】

おはようございます、ギタリストの関口です。

今年もあと2週間足らずで終わってしまいますが、今年一年がどんな年だったか振り返っていると何やら頭のどこかに引っかかっていることがあるのを思い出しました。

なんだったかな…プログレかな、違うな…

チケット入手し損ねた…?それも大丈夫。
でも音楽関係だな…機材か?

 

機材だな、エフェクターかもしれない。

 

エフェクターエフェクターエフェクター…

 

 

TSV808だ!!

tsv808_1_jpg__800×800_

スポンサーリンク

そうだ、去年のNAMM SHOWで大変話題を呼んで、今年数量限定で発売されると言われていたIbanezとVemuramのコラボチューブスクリーマーTSV808!!

TubeScreamerの13,000円とJan Rayの39,600円を足しおまけで端数を切り落としたとはいえ50,000円というお値段もコラボレーションのオーバードライブTSV808!!

一月に発売が発表され、二月に申し込んだらもう受注分売り切れで残念と思っていたらキャンセルが出たためなんとか無事予約できたTSV808!!

あれは一体どうなったんでしょうか?

今一度、当時の記事を遡ってみると…

サポートライブ無事終了!TSV808も予約完了!_–_イメージは燃える朝焼け-Ryota_Sekiguchi_Official_Blog-.jpg

もう夏過ぎてますけど!?

今年の夏はアルバムのレコーディングでバタバタしていたためすっかり忘れていたら季節は初夏どころか夏と秋を通り越し冬になってしまっているではないですか!

Ibanezの名機TS808とVemuramが夢のコラボ!最強すぎるオーバードライブがこの夏登場!

サポートライブ無事終了!TSV808も予約完了!

ひょっとしてもう発売されてて僕がした予約分は忘れ去られているだけとか…?

不安になりTwitterで検索検索…『tsv808』

tsv808_-_Twitter検索___Twitter.jpg

驚くほど忘れられてる!笑

そういえば夏頃はよく「TSV808」の検索から僕のブログに飛んでくれる人いたけど、いつの間にかそういうサジェストもなくなっていたしな。

TSV808___TUBE_SCREAMER___EFFECTS___PRODUCTS___Ibanez_guitars_-_アイバニーズ.jpg

なんとなく延期らしいことは小耳に挟んでいたものの、Ibanezの商品ページに行っても特にそれといった補足もなく…辿り着いた某楽器オンラインショップにてこのような記述も。

Ibanez_TSV808_Tube_Screamer_×_Jan_Ray_Vemuram【2019年末発売予定】(新品_送料無料)【楽器検索デジマート】.jpg

いやまだ1回目の入荷と発送が行われていないんですけど!?

色々調べた結果ですね、どうやら筐体となる真鍮の在庫が確保できていないらしく。最初は初夏だったのが9月10月…年末…現在未定というところまで延期されているそうです。

確かに、電話で楽器屋さんとお話しして予約した時「発売日が明確にわからないので発送の手筈が整ったらお支払いいただきます」という旨は伝えられていたんですけどね。

楽しみにしていただけにただただ残念という気持ちが強いですが、値段が値段なので少しホッとしてる自分もいたり笑 ですがまだ発売中止とはアナウンスされていないので気を長くして待っていたいと思います。

関口竜太

東京都出身。ギタリスト、音楽ライター。 ​14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロ・ギタリスト山口和也氏に師事。 ブログ「イメージは燃える朝焼け」、YouTube「せっちんミュージック」、プログレッシヴ・ロック・プロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。2021年から『EURO-ROCK PRESS』にてライター業、書籍『PROG MUSIC Disc Guide』にも執筆にて参加。

おすすめ

1件の返信

  1. 2019-12-27

    […] 実は前回、【TSV808】今年話題になったあのコラボはどうなったんだ問題【Ibanez】【Vemu…という記事を書きまして、これが毎日一定数見られる内容となっているのでなんだかんだみんな気にはしていたんだなと一安心(?)なのですが、 […]

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d