日記〜ブログ更新数のお知らせとMind Over Matter打ち上げ。

おはようございます、ギタリストの関口です。

思えばもう12月。年明けに色々と立てた目標やどんな風に過ごして来たかなど決算の月ですね。

当ブログに関しては「この一年で記事数を365+α書く」ことを目標にしてきました。ただ更新すりゃいいってわけでもありませんが、現状から申し上げて無事達成できそうです。

100記事達成の時に継続は力になるのかという話もしたのですが「継続」っていうのはどこまで行ったらゴールとかこれだけ書けば正解とかいうものはなく、一つ一つの積み重ねなので見えている景色は徐々に高くなっていく視界だけですね。

ただ毎日更新をするようになってからアクセス数がグッと伸びたことと同時にフォロワーさんや外部の人とお話する機会も増えました。

まぁ扱っているものがプログレ8割、雑多な日記や啓蒙的記事が2割なのでニッチだなと思うのですが、もう少し頑張っていく予定ですので応援していただけると嬉しいです。


昨日は僕が企画しているMind Over Matterで今年制作したアルバムの制作陣打ち上げ&懇親会&忘年会を行いました。

僕は勝手に被害者の会と呼んでいるんですが笑

今日はMind Over Matter「BABEL」の制作打ち上げ会(別名「僕のわがままでプログレ制作に付き合ってくれた被害者の会)」で集まりました!

僕発信でいろんな人が動いてくれるのは、こそばゆいけどとても感謝しています

もっといろんな人をお招きできるように頑張ります!!

実は今年手相を見てもらった際、来年の2月まで天中殺だからじっとしていなさいと言われまして。下手したらアルバム制作失敗すんじゃないかなとも思っていたのですが無事昨日までで一つまとまったのでホッと胸をなで下ろしています。

ツイートにも書いたように僕発信で人が集まってくれるというのも感謝しかないのですが、打ち上げの場では初対面同士も多い中各々で繋がりを持ったり話し込んだりしてくれていて自分にもそういう機会が作れるんだなと思えたのも収穫。

逆に31になって交流の場の大切さを知ったので来年は年三くらい目標にできたらいいかな。皆々様よろしくお願いいたします!

スポンサーリンク

あと、

先日の日記で漏電からブレーカーが落ちてしまい…闇の家で暮らす住人となった話をしたと思うのですが、その後なんとか回復をしました!

日記〜闇属性になりました。

あの後電気屋さんに訊きながら復旧作業を行ったら無事電気を使うことができ、その後の調べで家の中の配線が切れていたというのが原因だとわかりました。その原因が何かというのは言えないんですが下手をするとそこから火事になることも否定できないと言われ不安な日々を過ごしていたのでまずは回復してよかったです。

残りはまた大晦日辺りに取っておくとしてまだまだバタバタし始めの12月なので体調崩さないように努めます。

 

関口竜太

東京都出身。ギタリスト、音楽ライター。 ​14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロ・ギタリスト山口和也氏に師事。 ブログ「イメージは燃える朝焼け」、YouTube「せっちんミュージック」、プログレッシヴ・ロック・プロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。2021年から『EURO-ROCK PRESS』にてライター業、書籍『PROG MUSIC Disc Guide』にも執筆にて参加。

おすすめ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。