月別アーカイブ: 12月 2019
The Beatles「Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band」: 世界初のコンセプトアルバムはやはり彼らだった!今尚色褪せない53年前の実験的一枚!
Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band / The Beatles (1966年 – イギリス)
The Prog World Orchestra「A Proggy Christmas」: 餅は餅屋に、クリスマスソングはNeal Morseに。豪華な面々で降り注ぐクリスマス・プログレの特別盤!
A Proggy Christmas / The Prog World Orchestra (2011年 – アメリカ、イギリス、スウェーデン)
V.A「A Prog Rock Christmas」: 雰囲気に合わせて流す曲は決まった?プログレッシブの名人たちで奏でるクリスマスカバー・コンピレーション!
A Prog Rock Christmas / Compilation (2019年 – イギリス、アメリカ、オランダ)
Banco del Mutuo Soccorso: バンコファースト。EL&P譲りのイタリアンプログレ’72年の名盤!
Banco del Mutuo Soccorso / Banco del Mutuo Soccorso (1972年 – イタリア)
CAN「Ege Bamyasi」: ドイツ前衛ロックバンドによる3rdアルバム。流浪の日本人ボーカルダモ鈴木の個性がぶつかるフリースタイル・プログレ!
Ege Bamyasi / CAN (1972年 – ドイツ)
MIZUKI da Fantasia「Rainbow Chasers」: 伝統的なプログレロックとの合流。J-Progユニット2018年の2ndアルバム!
Rainbow Chasers 虹を追う人々 / MIZUKI da Fantasia (2018年 – 日本)
Eric Gillette「Winter Solstice」: 若きプログレギタリストが織りなす完全無欠のヒーリングサウンドEPがリリース!
Winter Solstice / Eric Gillette (2019年 – アメリカ)
GoogleがYouTube Premium会員に向けスマートスピーカー「Google Nest Mini」の無料クーポンを配付中!2020年1月23日まで。
おはようございます、関口です。 今日はちょっとお得な情報を耳にしたの...
Bent Knee「You Know What They Mean」: バークリー出身のインテリアートロック集団をご存知?キケンにトリップするアートロックの最新作!
You Know What They Mean / Bent Knee (2019年 – アメリカ)
Moron Police「A Boat on the Sea」: 一心に突き進むノルウェー産パンクプログレ警察。J-POPにも通ずる多ジャンルぶりが魅力的!
A Boat on the Sea / Moron Police (2019年 – ノルウェー)
Special Providence「Will」: プログレフュージョンは今これを聴いてるよ→推しポイントは全パートをフィーチャーした世界最高レベルのメロディとテクニック!
Will / Special Providence (2017年 – ハンガリー)
Dream Theater「Six Degrees Of Inner Turbulence」: あなたが知ってる一番長い曲は何?新たな可能性を模索した米プログレメタルの実験結果!
Six Degrees Of Inner Turbulence / Dream Theater (2002年 – アメリカ)
Rosalie Cunningham: 2019年の現代にこんな音出せる!?英国のサイケデリック・プリンセスによるソロ転向1stアルバム。
Rosalie Cunningham / Rosalie Cunningham (2019年 – イギリス)
Magic Pie「Fragments of the 5th Element」: DT系統を受け継ぐノルウェー産プログレ最新作!魔法のようなサウンドの超進化を体感せよ。
Fragments of the 5th Element / Magic Pie (2019年 – ノルウェー)
RPWL「Tales from Outer Space」: ジャケットで損しそう!?ドイツのポスト・フロイドバンドの最新作が名作すぎる!
Tales from Outer Space / RPWL (2019年 – ドイツ)