Frost*「Milliontown」: 平成のプログレベストの集計が開始! スーパーグループの名盤を紹介!
おはようございます、ギタリストの関口です。
本日は2019年4月30日。今日をもって30年続いた平成は終わり、明日から令和となります。Softbankの平成を振り返る動画「もしも平成元年に僕らがいたら」もノスタルジックに溢れ泣けると話題になっています。
平成のプログレベスト
Twitterでは「#平成プログレベスト」とハッシュタグが付いて1989年〜2019年の間でリリースされたプログレのベストアルバムをアンケートしています。
僕も投稿してみました。
#平成プログレベスト
6. Snow / Spock's Beard
7. Affinity / Haken
8. Metropolis Pt.2 Scenes From A Memory / Dream Theater
9. Circus Pandemonium / A.C.T
10. Folklore / Big Big Train— 関口竜太/Ryota/せっちん (@KinpatsuKomeya) April 29, 2019
関口竜太の選ぶ平成プログレベスト
1. Octavarium / Dream Theater (2005)
2. 深海 / Mr.Children (1996)
3. Kaleidoscope / Transatlantic (2014)
4. In a Perfect World / Karmakanic (2011)
5. Milliontown / Frost* (2006)
6. Snow / Spock’s Beard (2002)
7. Affinity / Haken (2016)
8. Metropolis Pt.2 Scenes From A Memory / Dream Theater (1999)
9. Circus Pandemonium / A.C.T (2014)
10. Folklore / Big Big Train (2016)
5年前ならDream Theaterだけで埋まりそうでしたが、おかげさまでここ数年でプログレの知見が広がってこのようなランキングになりました。それでもOctavariumの1位は揺らぎませんでした。
このランキングのいいところは「プログレかどうかは各々の判断に任せる」というものなので兼ねてより「「深海」はプログレだ」と言い切っている僕は日本での大ヒットも込みで2位に入れました。
あとはこのブログでも紹介してきたバンドやアルバムばかりですがまだ紹介していないのも残っているので今日はそちらについて書いていきます。