ついに花粉の症状が来たり アコギを人に貸すため奥から引っ張って来たり。

おはようございます、花粉ギタリスト関口です。

昨日の夕方ごろからついにくしゃみが何度か出てきまして、去年が八日だったので例年通りといえば例年通り。基本は以前に書いた対策をしっかり行うことが大切で辛くてもなんでもなるべくベストを維持する精神力を持ちます。

今からでも間に合う!症状が軽いうちの花粉対策!

花粉症メガネ民必見!メガネが曇らないマスクの仕方。

まぁそれができたら苦労はないんですけどね!

鼻は内服があるしマスクで徹底的に覆えるのでまだいいんですが、目が痒いですよね。毎日お風呂で洗眼すること、目薬を定期的にさすこと、適度に目を休ませること…といろいろとやってはいますが覆ったらそもそも見えなくなってしまうのでこればかりは仕方ありません。いつもメガネなんですがコンタクトだと花粉が直接目に付着しないからいいのでは?と思ったりもします。

とにかく目が疲れるので運転していても眠くなる率高いし、昨日家の駐車場に車を止めてから仮眠をしたらそのまま一時間半も寝てしまいました。単純に疲れていただけかも…睡眠は大事です。


【第3類医薬品】アルガード目すっきり洗眼薬α 500mL

話は変わって…

今日はアコギを借りたいという友人と会います。それはともかくとして僕が高校生のときに初めて買ったアコギを引っ張ってきました。

IMG_4802.JPG

モーリスのアコースティックギターなんですが、高校時代三年間で随分引っ張り回してきたのでボディに打痕はあるしバックもちょっと剥がれそうだしというボロボロな一本。

それでも借りたいと言ってくれた友人のため、そしてオーナーである自分の責任のため朝から調整してやります。愚かにもCallingsと弾き比べをしたら全然違って笑ってしまったのですがもう少しだけ頑張って鳴っていてくれ。

関口竜太

東京都出身。ギタリスト、音楽ライター。 ​14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロ・ギタリスト山口和也氏に師事。 ブログ「イメージは燃える朝焼け」、YouTube「せっちんミュージック」、プログレッシヴ・ロック・プロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。2021年から『EURO-ROCK PRESS』にてライター業、書籍『PROG MUSIC Disc Guide』にも執筆にて参加。

おすすめ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。