シンガポールのボカロ作曲家SHIINAさん。アルバムで3曲ギター弾きました!

おはようございます、ギタリストの関口です。

僕が以前作詞とギターを担当した、シンガポールの作曲家さんでありボーカルもされるSHINA(シイナ)さん。

彼女の1stアルバムが2月16日にリリースされます!

SHINAさんと出会ったのは2016年ごろのM3だったのですが、当時彼女はとあるサークル内での作曲家さんでそこの代表と僕とで話が合ったことから贔屓にしていただいてました。

そのときはあまりお話などできていなかったのですが「一緒に何かやりましょう」という僕からの言葉を彼女が覚えていてくれたのはとても嬉しかったです。

THEN / SHINA

a1067662346_10.jpg

そんなSHINAさんの1stアルバムは彼女のサークル時代の楽曲に加え今作のために書かれた新曲を含む全11曲。

ボーカルは全編でボーカロイドを使っていて、比較的バンドサウンドが基調の中でもうまく調和しています。爽やかで軽快なアコースティックの#2「Calm」やSHINA流ロックである#3「終の水峡」#7「Etoile」、ストリングスが印象的な#4「JUDAS」#6「ERICA」など3年という年月がバックグラウンドの深さを物語っています。

僕はその中でも#9「セカイノハテ」の作詞とギター、#10「THEN」、そして「THEN」のアコースティックバージョンである#11「THEN -Another Feels-」でギターを弾かせていただきました。なおアコースティックバージョンはSHIINAさんボーカル。

アルバムは現在予約受付中。Bamdcampでは一週早く配信が始まるそうです。

Bandcampのページはこちら

動画サイトにてピックアップされた数曲を試聴可能です!

ボカロと生演奏好きな方には是非とも聴いてほしい作品です!

関連記事:SHINA/シイナさん「セカイノハテ」ギターと作詞担当しました!

 

関口竜太

東京都出身。ギタリスト、音楽ライター。 ​14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロ・ギタリスト山口和也氏に師事。 ブログ「イメージは燃える朝焼け」、YouTube「せっちんミュージック」、プログレッシヴ・ロック・プロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。2021年から『EURO-ROCK PRESS』にてライター業、書籍『PROG MUSIC Disc Guide』にも執筆にて参加。

おすすめ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。