Ibanezの名機TS808とVemuramが夢のコラボ!最強すぎるオーバードライブがこの夏登場!

こんにちはギタリストの関口です。

とんでもなくビッグなニュースが飛び込んできましたね。

なんとあのIbanezの名機TubeScreamerの新作がこの夏登場するというじゃないですか!

TubeScreamerといえばオーバードライブの代表格ですが、中でもミドルを持ち上げるブースターとしての役割で優秀なTS808はブルース、ロック、Djentに至るまで時代とジャンルを超えて愛されてますね。

今回はなんと国産高級ハンドメイドとして大人気のVemramとのコラボです!

その名も

TSV808!!

tsv808_1_jpg__800×800_.jpg

かっこいい!!

Michel Landauが使っていたことで有名になったVemuram。その中でもJan Rayはフェンダーチューブアンプの黄金セッティングを再現したローゲインドライブで一エフェクターとは思えない驚異の太さを持ったサウンドです。僕も愛用してます!

気になるお値段は税込5万円弱と、これまた価格まで見事なコラボですが限定モデルらしいので両者ユーザーでなくともファンとしてゲットしたい一台です。個人的にはJan Rayの特徴でもある真鍮削り出しの筐体がこちらでも再現されているのかどうか、目が離せません!

現在、各楽器店の楽天ショップから予約受付中です!

IBANEZ / TSV808 Ibanez Tube Screamer Vemuram Jan Ray Ultimate Overdrive Pedal 【限定生産】《予約注文:2019年初夏発売予定》

価格:49,950円
(2019/1/24 20:32時点)
感想(0件)

関口竜太

東京都出身。ギタリスト、音楽ライター。 ​14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロ・ギタリスト山口和也氏に師事。 ブログ「イメージは燃える朝焼け」、YouTube「せっちんミュージック」、プログレッシヴ・ロック・プロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。2021年から『EURO-ROCK PRESS』にてライター業、書籍『PROG MUSIC Disc Guide』にも執筆にて参加。

おすすめ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。