新年初旅行!縁起良く富士五湖回ってきました!

おはようございます、ギタリストの関口です。

元旦から妻と二日間旅行に行ってまして、年の瀬のバタバタも合間って今朝はようやく何にも縛られず部屋でブログを書いております。大晦日まで米屋の仕事はあるのですがお正月は四日までですので残りの休みも充実させすごしたいと思ってます。

ですがまずは旅行のレポート(基本初日のみ)です。

三県をまたぐコース


箱根に宿を取ったので朝から色々回りたいということになり姉のサポートもあって富士五湖を回ることになりました。二日目は宿から御殿場アウトレットで初売りを楽しんで帰るコース。

IMG_5076.jpg

向かっております。サングラスは去年の夏に買ったもの。


OAKLEY サングラス HOLBROOK METAL ホルブルックメタル サテンゴールド/ダークグレイ

まずは富士北口浅間神社で初詣。

_DSC0001

富士山大好き姉の先導で八時に参拝を済ませたので寒かったですが人もそれほど多くなくスムーズでした。甘酒も美味しかった♪

富士五湖巡りへ


大学時代、サークルの合宿先が河口湖でしたので散策はその周辺は回ったことあるのですが、富士五湖を巡るのは初めて。

まずは僕にとっても馴染み深い河口湖から。

_DSC0014

富士山の撮り方はわかりませんが白富士の絶景です。

続いてこちらが西湖です。

_DSC0024

IMG_5102

思わず記念撮影♪

お次は精進湖。こちらも写真を載せたかったのですが富士山の臨めるスポットが限られていて今回そこへは行けませんでした。。道中車からちらちら見えてはいたのですが。

代わりといってはなんですが西湖付近にある野鳥の森公園にて。こちらでは冬の間「樹氷祭り」が開催されていて、オブジェに四六時中水を吹き付けておくことで氷の作品を見ることができます。今年の干支にちなんでイノシシなどありましたがどれも美しいです。

そして本栖湖。こちらは現在千円札にも描かれていることで有名で、去年、アニメゆるキャン△にも登場したこともあって大人気の観光地でした。とてもじゃないですが車を停めて散歩というわけにはいきませんでしたが富士山はしっかり収められました。

_DSC0050.jpg

湖によって富士山の表情が少しずつ変わるのがこの富士五湖巡りの醍醐味ですね。

最後の山中湖は富士北口浅間神社を挟んで反対側でしたので箱根に行く道中で通り真横を通過させていただきました!笑

オルソンさんのいちご


昼食は河口湖の湖畔にあるオルソンさんのいちご。その名の通り苺パフェで有名なお店です。

IMG_4256

エビを使ったクリームソースのパスタ

IMG_4254

こちらが名物苺パフェ!

IMG_4255

コーヒーもごちそうさまでした

最後に


最後に、今回泊まった宿が箱根湯本の「月の宿 紗ら」というところでしたがとても綺麗なところで貸切風呂があったりお酒がフリードリンクだったりとサービスも充実で堪能させていただきました。僕自身お酒が弱いのが非常にもったいない!笑

以上富士五湖〜箱根旅でした。

関口竜太

東京都出身。ギタリスト、音楽ライター。 ​14歳でギターを始め、高校卒業と同時にプロ・ギタリスト山口和也氏に師事。 ブログ「イメージは燃える朝焼け」、YouTube「せっちんミュージック」、プログレッシヴ・ロック・プロジェクト「Mind Over Matter」を展開中。2021年から『EURO-ROCK PRESS』にてライター業、書籍『PROG MUSIC Disc Guide』にも執筆にて参加。

おすすめ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。