楽しい出逢い
おはようございます、関口です。
土曜の朝です!今朝は猫に起こされ5時起きなので軽くジョギングから一日を始めてみました。
昨日言った「ハードルは低く」というのを自分でも実践中。続けたいです。
さて、昨日ツイッターに前お話をした同人サークルでのカバー動画を上げたので
こちらにも投稿しておきます。
曲はドラクエモンスターズ テリーのワンダーランド(通称:テリワン)のBGMで
「楽しい出逢い」という曲。
テリワンはドラクエⅥで登場するテリーとミレーユ姉弟の子ども時代にスポットを当てたスピンオフ作品で
ある晩、姉のミレーユが魔物に連れ去られテリーもそれを追う形に。
そうしてたどり着いたのが「タイジュの国」。
ここで初めてBGMが鳴るのですがそれがこの曲です。
「楽しい出逢い」が流れる場所はモンスター同士を配合させ新しいモンスターを生み出す、
ゲームでももっともワクワクする要素の一つで
当時このゲームをやった人はBGMが耳にこびりついています。
「何かゲームのカバーを」という話が上がったとき、
戦闘BGMは普通すぎるなぁとYouTubeを漁っていたらこの曲にたどり着き
あまりの懐かしさと今だからわかるそのコードワークにえらく感心してしまい
提案したところ採用となりました。
ギターはMusicman JP7を使用。
後半バッキングのクリシェで7弦を使う予定でしたがそこがソロになったので結局使いませんでした。
それでも序盤での効きのいいアーミングが本当に魅力的だったので
6弦に持ち替えず弾き切りました。
現在、この曲のバッキングトラックを使ってツイッター内でソロ企画も始めてみました。
どうなるかは正直わかりませんが重要なのは
「楽しそう」「やってみたい」という気持ちを実行に移すことなので
なんにも心配しておりませぬ!
でもツイッターとバッキングトラックのリンクを貼っておくのでシェアしていただけると嬉しいです。
今日はこれから別の動画も編集していきます!
ではでは「楽しい週末」を!